ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場
  3. ブライダルフェアに行こう!
  4. ブライダルフェアのベストな巡り方
  5. 週末1日のんびりコース
ゼクシィ 式場探し特典

週末1日のんびり
コース

結婚式まで時間があるふたりは1日に何軒も足を運ぶような回り方ではなく、週末に時間をかけて1軒ずつじっくりブライダルフェアを巡って検討しよう。

ベストな巡り方は週末に1軒ずつじっくり見学して、比較検討する

回るのは1日に1軒だけ。週末をデートがてらブライダルフェア巡りに当て、
1カ月ほどかけて検討

編集部オススメの巡り方をご紹介

  • 1軒目

    さまざまな体験ができるトータルフェアへ

    模擬挙式や模擬披露宴、会場コーディネートの展示など、さまざまな体験ができるトータルフェアに出掛け、結婚式のイメージをつかもう。

  • 2軒目

    ワクワクする体験ができるフェアへ

    試食会や衣裳試着などワクワクする体験ができる会場へ。あえて1軒目とはタイプの異なる会場に行って、好みの方向性を探るのも一つの方法。

  • 3軒目

    気になる会場の小規模フェアへ

    ふたりの希望が明確になってきたら、料理やドレス、演出などこだわる部分のみをピンポイントで見ることができる小規模フェアに参加しても。

\ おすすめのブライダルフェア /

先輩カップルのフェア活用例を教えて

Sさん
yukoalohaさん
1年7カ月前に会場探しをスタート。希望はアットホームな会場。週末に1日1軒ペースで回った。
フェア訪問DATA
軒数5軒
期間11カ月
訪問先ホテル4軒
専門式場1軒

ふたりの巡り方

  • 1軒目

    専門式場の大規模フェアへ

    専門式場でチャペル見学&料理試食。料理はおいしかったが、彼女のお眼鏡に叶わなかった。

  • 2~4軒目

    チャペル見学を中心にホテルのフェアへ

    チャペルにこだわって3軒のホテルフェアをチェック。それぞれ長所があったが、2軒目が好印象。

  • 5軒目

    豪華さがふたりの好みと懸け離れる

    5軒目のホテルはチャペルや料理など素晴らしかったが、ふたりが希望するアットホームさがなかった。

  • 決定

    好感触だった2軒目のホテルに決定!

    総合的に判断し、チャペルや料理も満足でき、アットホームな雰囲気も感じられた2軒目のホテルに決定。

先輩カップルからの
ADVICE
回る順番に気を付けて

本命会場は早く見ておかないと予約が埋まってしまう可能性も。行く順番や仮予約のタイミングなどを意識して回ることをお勧めします。

ゼクシィ 式場探し特典
思い立ったらスグ行動!

近隣の会場、ブライダルフェアをチェック!

結婚式場を探す ブライダルフェアを探す
ブライダルフェアに行こう

ブライダル
フェアに行こう

基本の「き」

行く前におさえて!

PageTop