ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin京都府】初めましての人たちにふたりのことを知らせたい
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin京都府】初めましての人たちにふたりのことを知らせたい

メイン写真

手紙や音楽でこの日の感動をいつまでも

「日々の疲れや悩みをこの日だけは忘れて、思い切り楽しんでもらいたい!」との思いで、結婚式の準備を進めてきた礒谷さんたち。ゲストは両家の親族と友人が中心。遠距離で交際をスタートしたため、共通の友人が少なく、この日はふたりのことをお互いのゲストによく知ってもらうことも大事なテーマに。衣裳やBGMを一緒にこだわり抜いたり、料理をフルオーダーで考えたり、自分たちも楽しみながら、ゲストへのおもてなしに全力を注いだ。

挙式前、エスコートカードとセットでふたりがゲストに用意したのはスイッチングレター。チャペルでゲストが一斉に手紙を読む時間をつくったことで空気が一変、挙式のセレモニーがより神聖で特別なものに。子どもゲストもフラワーガールやリングボーイで大人たちを和ませた。

後半は再入場のBGM当てクイズやフォトラウンド、友人たちのダンスの余興で、会場はさらなる高揚感に。「一日が一瞬で、夢のようとはこのことかと思いました」と、智衣さん。この日、初めて顔を合わせたお互いの友人も自然に打ち解けられた様子。何よりゲストがこの日を楽しみに、一堂に集ってくれたことがうれしいふたりだった。

結婚式実例in京都府_01

挙式前、ふたりの入場に先駆けたスイッチングレターのセレモニーが大成功。智衣さんの家族も手紙を見せ合い感激

結婚式実例in京都府_02
結婚式実例in京都府_10

レコードにゲスト全員の名前を書いてもらい、完成させた結婚証明書。挙式後は会場に飾ってゲストにお披露目

結婚式実例in京都府_03

新郎のジャケットセレモニー。入場時、父はカフスボタン、母はジャケットに思いを託して隼也さんにエールを送った

結婚式実例in京都府_04

中学からの友人が友人代表のスピーチを。智衣さんからはお礼のサンクスバイトでケーキを一口プレゼント

結婚式実例in京都府_05

料理はフルオーダーで。両家母のナンバーワン手料理がゲストに好評

結婚式実例in京都府_06

高砂席の写真撮影も盛り上がり、終始にぎやかに

結婚式実例in京都府_07

お色直しは運命的に出会った黒のカラードレスで

結婚式実例in京都府_08

元気いっぱいのフラワーガールは新婦の友人のまな娘が担当

結婚式実例in京都府_09

装花は和×洋の会場に合う落ち着いたコーディネートに

結婚式実例in京都府_11

「一生に一度なので筋トレやボディメイクにも頑張りました」と、智衣さん。当日はパーフェクトな仕上がりに!

結婚式実例in京都府_12

後半の再入場はペンライトでゲストがふたりを迎えた

プロフィール
Profile

京都府京都市在住
礒谷隼也さん(27歳)
智衣さん(27歳)

挙式日:2023年2月25日(土)
会場:KIYOMIZU京都東山(京都府)

初対面でお互いに好印象。何事にも真摯(しんし)に取り組む姿勢など、共感できる点が多く自然に交際へ。

※ゼクシィ関西版2023年10月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 京都府
京都府の結婚式場を探す
Share on>

pagetop