ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ビューティー・ブライダルエステ
  4. ブーケ・ブートニア
  5. ドレスが決まったら読む!理想のウエディングブーケに出合える記事【まとめ】
ビューティー
Share on>

ドレスが決まったら読む!理想のウエディングブーケに出合える記事【まとめ】

ウエディングブーケ

ドレス姿をよりすてきに仕上げてくれるウエディングブーケは、ドレス選びと同じくらいこだわりたいもの。でも「どんなブーケがいいのかな?」と悩んでいるプレ花嫁も多いよう。そこで今回は、ドレスが決まった花嫁のために人気の種類や花材や手配先、ブーケ選びのお役立ちノウハウをまとめてみました。参考にして、あなたもドレスにぴったりのブーケを手に入れて!

ウエディングブーケの基本&最近の傾向は?

人気スタイルやカラーはナチュラル志向。平均個数、手配先にも注目!

ブーケ

さまざまな形がありますが、「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(全国推計値)」によると、今もっとも選ばれているのはラフにお花を束ねた「クラッチブーケ」。昨今のナチュラル志向もあり、クラッチ人気が長く続いています。次に多いのは、ドレスタイプを選ばない丸形の「ラウンドブーケ」。続いては、細く流れるラインがエレガントな「キャスケードブーケ」。格調高いブーケの代名詞で、挙式用ブーケの定番としても。

最近新登場し人気を集めているのが、「リースブーケ」や肩掛けする大ぶりの「ショールブーケ」のフープ形。他には楕円(だえん)形で、ラウンドとキャスケードの中間くらいのフォルムの「オーバル」、シズク形の「ティアドロップ」、手首に着ける「リストレット」、円形の「ボール」、三日月形の「クレッセント」なども。個性を演出できる、さまざまな形のブーケが揃います。

「ブーケタイプ」の人気傾向は……
1位 クラッチブーケ53.6%
1位 ラウンドブーケ43.1%
3位 キャスケードブーケ12.3%
4位 オーバルブーケ(楕円形)5.4%
5位 リースブーケ3.3%

ブーケ

また最近人気のブーケの傾向としては、花材(お花やグリーン)は生花のほか、季節や旬を問わないとアーティフィシャルフラワーやドライフラワーを選ぶ人も。メインカラーは定番のホワイト系が1位にランクイン。用意したブーケの平均は1.6個。手配先としては会場依頼が圧倒的という現状が見えてきました。

それではさっそく、ウエディングブーケ選びのための使えるノウハウをご紹介。ポイントを押さえて理想のブーケをみつけて!

「花材」の人気傾向は……
1位 生花72.2%
2位 アーティフィシャルフラワー(造花)22.7%
3位 ドライフラワー10.3%

「メインカラー」の人気傾向は……
1位 ホワイト系57.2%
2位 ピンク系24.0%
3位 オレンジ系11.8%

「個数」の傾向は……
1位 1個54.8%
2位 2個36.5%

「手配先」の傾向は……
1位 会場依頼80.2%
2位 外部依頼(購入)11.9%
3位 友人や親族などからのプレゼント・手作り10.8%

運命ブーケポイント1<ドレスとの合わせ方>が大事!

ドレスと調和の取れた形、大きさ、色合わせのブーケが花嫁姿を引き立てる!

ブーケ
ブーケ

ブーケ選びでまず押さえたいのが、「ブーケとドレスの相性」。ブーケの形や大きさ、色合わせは、ドレスのラインやボリューム、カラーなどに合わせることでお互いがより引き立つものに。

ブーケの形の相性は、アルファベットのAの形をしたAラインドレスであれば、キャスケードでもクラッチでもラウンドでも◎。かわいいを望むなら丸さのあるラウンド、大人っぽさを演出するなら流れのあるキャスケード、抜け感を出したいならクラッチなど。イメージする雰囲気で形を絞り込むことでより理想に近づけます。

花嫁姿をより魅力的にしてくれるドレスとブーケの相性やこなれたコーディネート術は、以下の記事でチェックして♪

運命ブーケポイント2<ブーケの手配の仕方>が大切!

結婚式会場依頼以外にも、好みのフラワーショップへの手配や手作りも!

ブーケ
ブーケ
ブーケ
リースブーケ

ブーケの手配先をどうするのかもブーケ選びの大事なポイント。もっとも多いのは会場に依頼するパターン。それ以外にもブーケの持ち込み可の会場であれば、好みのフラワーショップにお願いしたり、アーティフィシャルフラワー(造花)やドライフラワーなどを使って手作りするなんて選択肢も。それぞれメリット、デメリットがありますが、持ち込む場合は持ち込み料が必要な会場もあるので事前に確認を。

ここでは手配方法の1つ、手作りブーケの作り方記事をまとめてご紹介します♪

運命ブーケポイント3<花材(お花&グリーン)選び>が大切!

季節や好みに合わせた花材選びで旬感のあるオリジナルブーケに♪

ブーケ
ブーケ
ブーケ
ブーケ

どんな花材(お花やグリーン)を使うのかも理想のブーケに近づくためにハズせないポイント! 生花であれば、その時季にしか出回らない旬のお花を選ぶのがおすすめ。例えば春なら桜、アネモネ、スズラン、スイートピー、シャクヤク。夏ならアジサイ、ヒマワリ、ラベンダー……。旬のお花を使うことで季節感が出せるし、式後そのお花を見るたびに結婚式の日を思い出せるなんてことも。もちろん好みのお花、思い出のお花を使ってもすてきなブーケに仕上がります♪

また最近は本物と見間違うような進化をしているアーティフィシャルフラワー(造花)や季節を問わないプリザーブドフラワー、ドライフラワーなど、旬なおしゃれさのあるおしゃれさんも。お花以外にも桜などの枝、大ぶりのグリーン、果実、羽根などの異素材をミックスするアレンジならより今っぽい雰囲気に。花材にこだわることで理想的なブーケにより近付けるうえ、ブーケに対する思いもきっと深まります♪

そんな花材選びのための記事は下の記事をチェック!

From 編集部

ドレスとブーケはワンセット!ポイントを押さえて理想のブーケに出合おう♪

すてきなドレスを引き立てるのは、ドレスにぴったり合ったあなたらしいウエディングブーケ。ドレスとちぐはぐなブーケだと、せっかく選んだドレス姿も残念な印象に。ブーケ選びのコツや手配の仕方、花材について分かったら、後はいろいろなブーケをチェックしてみて! センスが磨かれ、よりドレスに合う、とっておきのブーケ選びに役立つはずですよ♪

取材・文/渡邊博美 イラスト/篠塚朋子 D/ロンディーネ 構成/松隈草子(編集部)
※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(全国推計値)」によるものです
※掲載されている情報は2019年11月時点のものです

  • ブーケ
  • アイテム検討期
  • おしゃれ
  • 憧れ・夢
  • テンションあげたい
  • 楽しく読む
  • ドライフラワー
  • ブリザードフラワー
Share on>

pagetop