ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 親あいさつ
  5. [親世代に大調査] 親あいさつの服装、これはOK/NG?[冬服編]
お金・常識
Share on>

[親世代に大調査] 親あいさつの服装、これはOK/NG?[冬服編]

彼親への結婚あいさつの服装は「ナチュラルなキレイめ系、フレアスカートが座りやすい」などポイントは分かっているけど、季節が冬となると悩んでしまうもの。「フリースってあり?」「コーデュロイのパンツは許される?」などアウターからブーツまで全22アイテムについて親世代209人に大調査。親世代が受け取る印象を参考にして。

防寒◎だけどカジュアルになりがちな「アウター」はOK?NG?

ダウンコート、ダウンジャケット、ダッフルコート、フリースのイラスト
親調査の結果入りイラスト。ダウンコートはOK52%・まぁOK38%。ダウンジャケットはOK46%・まぁOK32%。ダッフルコートはOK56%、まぁOK36%。フリースはNG32%、ややNG31%

彼親の結論「普段着感全開のフリースはNG!」

「OK」「まぁOK」の回答を合算した「OK派」は、ダッフルコート92%、ダウンコート90%、ダウンジャケット78%の順で、どれも◎。フリースは一転、「部屋着」「普段着のよう」「カジュアル過ぎ」の声が多く、「NG」「ややNG」の回答を合算した「NG派」は6割超え。親あいさつの場では、寒さ対策にフリースは用いない方が良さそう。

彼親のつぶやき

母アイコン

服装にこだわりはなく、サロペットでもデニムのパンツでもOKだけど、フリースはちょっと……。もう少し特別感が欲しい。(彼母53歳・埼玉県)

母アイコン

フリース姿の彼女を見たら、息子は「それ着てきたの?」って言うと思います……。(彼母53歳・群馬県)

冬場のマストアイテム、こんなぬくぬく「トップス」はOK?NG?

ダボッと大きめカーディガン・セーター、タートルネックのセーター・トップス、派手な柄物セーターのイラスト
親調査の結果入りイラスト。ダボッと大きめカーディガン・セーターまぁOK32%、ややNG27%。タートルネックのセーター・トップスまぁOK47%、OK43%。派手な柄セーターややNG41%、まぁOK%

彼親の結論「タートルネックは上品な印象もありOK」

○評価は2アイテム。「OK派」が上位を占めるタートルネックのセーター・トップスは「上品」の声も上がり使えそう。一方、ダボッと感が可愛い大きめサイズのカーディガン・セーターは「ややNG」も2位に付けているので要注意。「だらしない」の意見もちらほらと。派手な柄物セーターは「ややNG」が4割も占めた。

彼親のつぶやき

彼母アイコン

タートルネックもアクセサリーなどでカバーするとおしゃれになると思います。(彼母72歳・兵庫県)

彼母アイコン

ダボッと大きめのトップスは結婚あいさつにふさわしいとは思えないけれど、素材や着こなしによってはギリセーフ。(彼母57歳・兵庫県)

北風ガード!下からポカポカの「パンツ」はOK?NG?

ワイドパンツ、サロペット、コーデュロイパンツ、デニムのイラスト
ワイドパンツまぁOK39%、ややNG26%。サロペットややNG33%、まぁOK26%。コーデュロイパンツまぁOK43%、OK27%。デニムNG32%、まぁOK27%

彼親の結論「ジャッジしにくいパンツだけどコーデュロイは7割OKで安心」

パンツは意見が割れたアイテムでセレクトはよく考えたい。○評価のワイドパンツは「まぁOK」が4割でトップだが、2位には「ややNG」が……。△評価のサロペットは「ややNG」が3割でトップだが、「まぁOK」も2位で健闘。彼親の好みなど彼にも相談してみて。比較的安心なのは「OK派」7割のコーデュロイパンツといえそう。

彼親のつぶやき

彼父アイコン

ワイドパンツははやりもののイメージがあって、ちょっと嫌な印象です。(彼父54歳・愛知県)

彼母アイコン

寒い時期ならコーデュロイ素材は多いので、着ていても当然かと思います。(彼母60歳・東京都)

丈、素材が冬仕様の「スカート」はOK?NG?

マキシマムスカート、ニットのスカート、コーデュロイのスカート、ウールの膝上スカートのイラスト
マキシマムスカートまぁOK41%、OK30。ニットのスカートまぁOK48%、OK30%。コーデュロイのスカートまぁOK44%、OK33%。ウールの膝上スカートOK46%、まぁOK46%

彼親の結論「スカートはいずれもOKのテッパンアイテム」

長さが気になるマキシマムスカートや膝上丈のスカートも、素材がカジュアルなニットやコーデュロイも、全て「OK派」が7~9割も占める結果に。スカートは手持ちのもので防寒を優先してセレクトできそう。

彼親のつぶやき

彼母アイコン

ニットの膝上丈が一番理想かも。(彼母51歳・長崎県)

彼母アイコン

超ロングスカートもエレガントに着こなせていたら良いと思います。(彼母74歳・宮崎県)

意外に注目度高し、玄関に置かれたこの「ブーツ」はOK?NG?

ロングブーツ、ショートブーツ、スノーブーツのイラスト
親調査の結果入りイラスト。ロングブーツまぁOK46%、OK38%。ショートブーツOK51%、まぁOK42%。スノーブーツまぁOK30%、ややNG30%

彼親の結論「パンプスでなくとも、ブーツセレクトOK!」

スノーブーツで「ややNG」が30%いるものの、「OK派」は合算で51%。ロングブーツやショートブーツもOK派が多数なので、寒さに耐えてパンプスにしなくても大丈夫。

彼親のつぶやき

彼母アイコン

彼女がスノーブーツを履いてきたら、一瞬「えっ?」と思うかもしれないけれど、その日の天気次第ではOK。(彼母60歳・東京都)

彼母アイコン

ロングブーツはご本人が脱いだり履いたりが手間ですが、まぁ良いと思います。(彼母72歳・千葉県)

冬のおしゃれスパイス「レッグウエア」はOK?NG?

黒タイツ、グレーや茶等落ち着いた色のタイツ、ワイン・モスグリーン・マスタードなど秋色タイツ、レッグウォーマーのイラスト
親調査の結果。黒タイツOK46%、まぁOK43%。茶等落ち着いた色タイツOK47%、まぁOK37%。ワインなど秋色タイツややNG35%、まぁOK28%。レッグウォーマーややNG33%、まぁOK27%

彼親の結論「秋色カラータイツ、レッグウォーマーはややNGアイテム」

レッグウエアはハッキリと二分。黒タイツ、グレーや茶など落ち着いた色ののタイツは「OK派」が8~9割を占めて、気にせずに着用できるアイテム。一方、秋色カラータイツやレッグウォーマーは「ややNG」回答がトップで3割以上を占めた。可能な限り避けた方が無難のよう。

彼親のつぶやき

彼父アイコン

秋色カラータイツは、遊んでいる印象を受けてしまう……。(彼父56歳・愛知県)

彼母アイコン

レッグウォーマーは、せめて家に入る前に脱いでほしいです。(彼母60歳・東京都)

From 編集部

普段着感、だらしない感が出過ぎなければ大丈夫!

「防寒はできるけどカジュアルかな?」と思える22アイテムのうち、「×」は普段着感が強いフリースだけ。デザインや素材にかかわらず、パンツは意見が割れて、スカートは高評価が多数の安心アイテムと判明しました。足元はブーツでもいいけれど、黒や茶などのタイツで控えめにして。

構成・文/千谷文子 イラスト/itabamoe
※掲載されている情報は2021年11月時点のものです
※記事内のデータならびにコメントは、2021年10月、3年以内に子どもの婚約者が結婚あいさつに来たことのある50~70代の男女、209人が回答したマクロミル調査によるものです

  • 親あいさつ
  • 結婚決まりたて
  • 常識・マナー
  • 人間関係
  • 親あいさつの服装
  • 安心したい
Share on>

pagetop